2025年4月12日(日)晴れ

参加者:16組24人 報告者:淺野 昌規

【朝礼だよ。】

今日、退治するのは、
アブラムシだ。

サトイモたちが、
植え付けを待っている。

【サトイモを、植え付ける。】

測量部長のco-池さんが、測る。
50センチ間隔。

位置に着いて。

15センチの深さに、

植え付ける。

どっちが上?
とんがってるほう?
いえ、芽が出ているほう。

ぼかしの整理も、
進行中。

【落ち葉堆肥だよ。】

今日は、4畝(うね)分の耕運だ。

【耕運するぞ。】

けいふんと牛ふんとをまいて。

落ち葉堆肥もまいて。
StoneShellさんだ。

AB-NOW さん、今日は一撃で
「こ・ま・め」号を覚醒させる。

こちらは、ミニトマト用の畝なので、
試しに支柱を立ててみて、
畝を立てる位置を確認する。

こちらは、大玉トマト用の畝。
測量するco-池さん。

大玉トマト用の耕運。
いつの間にか上着を脱いでいる
co-池さん。

INOパパ(右)も、
上着を脱いでる。

【インゲンを、まく。】

穴を、開けて、

1穴に、2粒ずつ。

【追肥だ。】

イチゴに、

スナップエンドウにも。

【負けるな、ソラマメ。】

テントウムシも、
応援しているぞ。

ヒトも、応援する。
ヤシの実洗剤50倍希釈液を
吹き付ける。

だからといって、
空中に散布しても
効かない。

【キュウリ用、支柱合掌作りとネット張りと。】

最初に、輪っかを作るのが
コツなんだとか。

【今日は、おしまい。】

収穫は、ミズナ祭りだ。

何ヲ、シテイルノカナ?

また来週。

9時台 15.1度 北の風 4.2メートル
10時台 16.9度 北北東の風 2.8メートル
11時台 17.9度 北の風 3.7メートル
12時台 19.1度 北東の風 2.6メートル
(いずれも、所沢市)