2022年7月30日(土) 晴れ
参加者:17組23名 報告者:下瀬英嗣
時折日差しが強くなり暑い中、8時から作業開始です。
アスパラエリアの整備
畝廻りの雑草の除去をして
台風や強風からアスパラガスを守るため
細い支柱から太い支柱へ盛り変えて、誘引ひもで補強します。
単体のアスパラガスも三本支柱で囲い補強しました。
トウモロコシや雑草の刈草で畝を覆って、乾燥防止と雑草抑制をして作業完了です。
きゅうり畝にインゲン播種
播種の位置を確認。きゅうりネットを利用して育成します。
緑色の種を 株間30センチ、2から3個/穴で播種しました。
播種の前後に水やり。芽が出るのが楽しみですね。
ボカシ肥料の切り返し
1週間経って、発酵が進みました。
去年のボカシ作りは2週間に一度の切り返しでしたが、今年は1週間おきの作業です。
混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜ
ふるいにかけて大きな粒を分けます。
残った粒をふるいの中で、指でつまんで潰していましたが、効率悪いな〜
いっぱいあるし「どうしたら良いかな?」と子供に尋ねたら
「袋に入れて、踏み潰せば」との回答。
賢いなぁ〜と大人たちは感心しました。作業も捗りましたよ〜
地這いきゅうりの摘心(葉っぱ6〜8枚)
トンネル掛けを剥がして
葉っぱ6〜8枚で摘心
トンネル掛けを復旧し作業完了です。
オクラ追肥
三角ホーにて溝を掘り
鶏糞の追肥
今日もたくさん採れました。追肥してもっといっぱい取れるのが楽しみですね。
トウモロコシ畝の整備
火曜日グループが撤去、マルチ剥がしを済ませた四畝分。残ったトウモロコシの茎を
草払い機2台にて細かく切り刻みました。緑肥として畑の肥やしに活用です。
レーキにて均して作業完了です。
パプリカの二段ネット誘引
縦支柱に二段目の横桟を設置します。
ネットを縦支柱の上から掛けます
ネットを横桟に固定して作業完了です。
ベンチの復旧
テーブル横の老朽化により潰れたベンチ。しばらく放置さてていたベンチを栗原工務店が
分解し組み立て、補強し復旧しました。
完成!
ベンチ下の影も夏の時期は助かります。
隣接する日除けシェードに追加で支柱も栗原工務店にて立てていただきました。
試食
<スイカ>美味しくいただきました。次回で試食もお終いかな?
せっかく育ったスイカも熱く照り付ける太陽によってパックリ割れていました。
プラスチック製の水タンク。
屋外に置いてあるため経年劣化し向きを変えようと取手を持ったら
バキッと割れてしまいました。
収穫
ミニトマト
カボチャ
パプリカ
ブルーベリー
ズッキーニ
(スイカのような大きなお化けサイズへ)
23日(火曜日グループ)のど根性きゅうり も凄かったですが
土曜日グループは可愛らしい<夢みるゆりかご胡瓜>を見つけましたよ!
その他収穫はトマト、ナス、オクラ、モロヘイヤ、ピーマン、カボチャ1個/人、ルバーブ
クウシンサイ、ブルーベリー少々、バジル、スイカ(※先週休みの人に1個)
フキに似たルバーブは
我が家では鍋で煮て、ジャムを作りました。