2025年10月26日(日)雨
参加者:9組 11人 報告者:片寄 航
●ずっと雨

土曜日が雨で中止
今日も引き続きの雨です
10時に雨雲が消えるようなので
特例で10時から収穫のみの実施
今月の週末は雨ばかりのイメージです
●マルチ、ネットを直す

ニンニクのはがれたマルチを直します
高価な国産ニンニクを大切に育てないと
それにしてもここの畝は長いような気がます

キャベツのネットを整えます

雨の日はでこぼこ道で滑りやすいので
危険です
作業はほどほどにしないといけません
●収穫

パプリカ、ピーマンの収穫です
パプリカを支えるネットがなくなった?
倒れています

水菜です
いつの間にか大きく育っています
緑がとてもきれい

大根の間引きです
こちらもいつの間にか大きくなってます
今年の大根も期待できそうです!

落花生おおまさりです
おおまさりは一粒が大きいです
今日家に帰ってからすぐに茹でました
大きくて、甘さがあってとてもおいしかったです

小松菜です
たくさん採れました

里芋のコンパニオンで植えたショウガも収穫しました
なんだか里芋よりも大きく育っているように見えます
●専門作業

Hさんのアスパラへの道
透明マルチによる土壌殺菌に加えて
今日雑草を刈って、来週肥料にする試み
いつか採れたてのアスパラを食べてみたい!

Nさんのぼかし作業
私の中ではNさんはぼかしの専門家
ぼかしはどうやってつくるのでしょう?
解説したいのですが私はわかりません(涙)
作物の成長を支えています
感謝です
