2025年11月22日(土)晴れ
参加者:15組19人 報告者:淺野 昌規
今日も、トコトコ、始まるよ。


【今日の主役は、支柱だ。】

グリーンピース用の3畝に、
2100ミリの支柱を立てていく。




合掌作りにして、


ネットを張る。
【もちろん、耕運もあるよ。】




今日もAB-NOW さんは、
こ・ま・め1号機と進む。

1号機と2号機とで、力強く。

畝立てをして、1350幅広マルチを張る。
ここは、スナップエンドウ用の畝。
【イチゴ畑のお手入れ。】


イチゴの余った苗5株を不活着箇所に植付ける。
クラウンが埋まっていた株は、
★野さんの指導の下、埋め直す。
【収穫だ。】

ジャガイモに、

サトイモに。
【新農地の耕運もあるよ。】


アスパラの畝になる。
今日は途中まで。

こ・ま・め号のお手入れ。

シャベルのお手入れ。

落ち葉も堆肥になるのを待っている。

また来週だね。
【本日の収穫】
ミズナ、コマツナ、カブ、チンゲンサイ、ターサイ、サツマイモ、ジャガイモ、サトイモ、ホウレンソウ、ネギ1本/人、ワケギ、ダイコン。
【天候:所沢(気象庁)】
09時台 10.7度 東北東の風0.8メートル
10時台 12.8度 北の風4.4メートル
11時台 14.2度 北の風2.0メートル
