もうビーツに困らない「下処理の方法」は、これ。
投稿日:2025年4月29日 投稿者:淺野 美津子

淺野(妻)です。
ビーツにお困りの方が多いようですので、
私流の下処理ですが、よろしければ。

根と[茎+葉]とは切り分けます。
根を傷つけると、栄養のある汁がこぼれてしまうので、
少し茎を残してカットしたほうがよいと思います。
小さな葉はベビーリーフとしてサラダで生食向きです。
葉はゆでて、太い茎にスジがありそうなら、
カットしておくと便利です。

料理としては、バター炒め、ナムル、おひたしなど、
ホウレンソウのように使えます。

根は、皮つきのまま丸ごと蒸すか、ゆでるか、
オーブンで焼くか、しておきます。
竹串がスーッと入るくらいの硬さに。
(私は、ゆで派です)
使うときは、皮をむいてください。
そのままサラダ、酢に漬けたピクルス、
それからボルシチなどの煮込みが向いていると思います。