tokotoko-nouenの記事一覧( 2 )

並べ替え
2025年3月11日(火) 晴れ

2025年3月11日(火) 晴れ

参加者8組9名 報告者:S.U 本日は暖かな天候の中で作業をしました。先週の雨と雪によって大地が潤い、野菜たちが生き生きしていました。今週の作業内容は以下の通りでした。 まずは最近ルーティン化しているソラマメのアブラムシ退治です。 黒いのがアブラムシ ブラッシングでアブラムシを退治 花を咲かせているの発見 ニンニクとら...
2025年3月8日(土)晴れ

2025年3月8日(土)晴れ

参加者:15組19人 報告者:淺野 昌規 【朝礼です。】 朝礼に臨む「やさお酢」です。 ミスターT、1年間の休会です。復帰が待ち遠しい。 【耕運だ。畝立てだ。】 AB-NOW さん、今日の「こ・ま・め」号の機嫌は? co-池さんも、ご機嫌伺い。 万歳。心が通じた。「こ・ま・め」号、始動です。 進め、「こ・ま・め」号。 ...
2025年3月4日(火) 曇り

2025年3月4日(火) 曇り

参加者10組10名 報告者:M.N 道路と境界の杉が伸びすぎて電線に触れていたため、きれいに伐採されました。昨夜からの雪も積もって珍しい景色を思わず撮りました。 きょうは雪のせいか参加者が少なく、作業をこなせるか不安でしたが、無事時間内に終了しました。 伐採された栗の木に椎茸のコマを打ち込みましたが、2年後シイタケが出...
2025年3月1日(土)晴れ

2025年3月1日(土)晴れ

参加者:17組23人 報告者:片寄航●暖かい一日 今日は本当に暖かい一日でした作業してると本当に暑くて、1、2枚は上着を脱ぎたくなりますお隣の畑にも、花が一面に咲いてきれいですでも、来週月曜日からまた寒くなるそうです雪になる予報もでています ●コマツナと水菜の播種 種まきです春ですね 小さな種を4粒ずつ植えていきます細...
2025年2月25日(火)晴れ

2025年2月25日(火)晴れ

参加者:12組12名 報告者:玉木雅英  昨日までの強風がやみ、今日は穏やかに晴れて暖かい作業日和になりました。ただ、ここのところまとまった雨が降っておらず、取水タンクも空っぽ近くなってきました。今日の作業は主に作物の植わった畝の雑草取りと、水やりです。 ●本日の作業 1.ホウレンソウの種まき 畝全体の鎮圧と平坦化 9...
2025年2月22日(土) 晴れ

2025年2月22日(土) 晴れ

参加者:11組 16名 報告者:下瀨 英嗣三連休初日、ニャンニャンニャンの日もトコトコ農園は頑張ります! ●ジャガイモの種芋植付けキタアカリは4列で計144個 検尺ロープで30㎝間隔に種芋を仮置きして、深さ10㎝に植え付けます 男爵2列の72個 メイクイーンも2列の72個を植付け 植付けたところを8㎝盛土して...