7 Jan2025農園作業2025年1月7日(火) 曇りのち晴れ参加者:12組13名 報告者:M.N昨晩から未明にかけ、所沢では40数日ぶりの本格的な雨が降りました。乾いて砂漠のような畑も息を吹き返し、野菜もみずみずしさをとりもどしていました。 きょうの宝物❣ 火曜日グループは、きょうが仕事始めです 宝船ならぬ宝リヤカー なぜかって?最後まで読んでね! ネギ畝の草取り...
29 Dec2024農園作業2024年12月28日(土) 晴れ参加者:13組16人 報告者:淺野 昌規 【今年を、納める。】 今日は、今年(2024年)の鍬(くわ)納めだよ。(作業開始9時の気温、4.4度〈所沢〉。) 何を、するのかな? まず、埋める。種イモを。サトイモ、それから、タケノコイモも。 その前に。掘らなきゃ。 ひたすら。 じょきじょき。種イモを、整える。 どんどん。種...
24 Dec2024農園作業2024年12月24日(火) 晴れ参加者:12組15名 報告者:YM今日は火曜グループの鍬おさめです。今年もお疲れさまでした。来年も無理せず怪我せずゆっくりやりましょう。 今年最後のごみ穴掘り ハクサイのはちまきかけ 本日もたくさんの収穫がありました。 ハクサイ鍋は食べるのに夢中で写真を撮るのも忘れました。Hさんの手作り味噌の味付けでとてもでおいしか...
22 Dec2024農園作業2024年12月21日(土)晴れ参加者:15組19名 報告者:片寄航 ●今日は鍋です! Kさんが久しぶりにストーブを出してくれてます今日は朝は寒かったのですが、だんだんと暖かくなって風も弱く、いい鍋日和です ●落葉堆肥づくり 所沢西高校からの落葉がたくさんです 子どもたちも参加して踏み踏み ●ゴボウの試し掘り サラダゴボウは短いので、掘るのは楽なはず...
18 Dec2024農園作業2024年12月17日(火)晴れのちくもり参加者:11組12名 報告者:M.T例年の12月とは思えないほど日差しが強く、温かい午前中でした。暑くも寒くもないちょうどよい作業日和になりました。 今日の仕事は、年末年始にあたってハウスの中の整理整頓、農具の手入れ、ネット類、支柱などの整理整頓、2025年度のごみ捨て場の穴掘り、出た土はネギの根元に覆土しました。分葱...
15 Dec2024農園作業2024年12月14日(土) 晴れ参加者:13組 14名 報告者:下瀨 英嗣日差しが温かく、風がない穏やかなときは作業によっては 暑く感じるほど気持ちの良い陽気でした。 ●ハウス内の大掃除ビニールハウス内の大掃除に取り組みました 内部の資材を一旦外へ搬出します 棚板の清掃をして 搬出した資材の汚れを落としたり、資材をまとめ整理します 内部が綺麗になった...