tokotoko-nouenの記事一覧( 62 )

並べ替え
新規入会とトコトコ農園のお知らせ

新規入会とトコトコ農園のお知らせ

トコトコ農園では毎週火曜日と土曜日のグループに分かれて農園作業を行なっています。火曜日グループ及び土曜日グループではで一緒に農園作業を楽しんでいただける方を募集しています。トコトコ農園に入会または見学希望の方は「お問い合わせ・入会」のページから→お問合せ・入会 | トコトコ農園 (tokotoko-nouen.com)...
2022年7月17日(日) 曇りのち晴れ

2022年7月17日(日) 曇りのち晴れ

参加者:14組20名 報告者:下瀬英嗣土曜日の雨天延期により日曜日に作業を行いました。集合した8時頃は曇り空でしたがミーティングを終え作業を開始すると日差しが出てきて晴れ間の中の作業となりました。順延によりいつもより若干少ない人数での作業です。落ち葉堆肥の切り返し2年目の落ち葉堆肥を次回から畝に入れて耕運するための準備...
2022年7月12日(火)曇りのち雨

2022年7月12日(火)曇りのち雨

参加者:13組15名 報告者:M.N関東は、梅雨の戻りのように、どんよりした天気の週になっています。湿度は高いのですが、気温が下がり、作業はやりやすい日でした。 トウモロコシ畝を撤去。たくさん収穫しましたが、実が不揃いでまばらなものがあり一本づつ丁寧に皮をはぎ、不平等にならないように分配しました。ヤマイモの蔓が伸びてき...
2022年7月9日(土) 晴れ

2022年7月9日(土) 晴れ

参加者:21組27名 報告者:下瀬英嗣 本日も暑い中、8時からスタートです。 余っているアスパラの苗植付け 耕運機とクワによる畝立て 下穴を掘ってから水遣り 苗植付け 最後にもう一度水遣り ジャガイモを撤収しソルゴー緑肥の播種 緑肥播種 播種後に耕運機ですき込みます スイカの鳥害除けのテグス張り テグス張り段取り(この...
2022年7月5日(火) 曇り

2022年7月5日(火) 曇り

参加者:14組16名 報告者:M.N 猛暑が少しやわらぎ、曇りの中で8時に作業をスタートしました。多くのジャガイモが土の中でも腐っていました。こんなことは今までになかったと思います。このところの猛暑で、土中温度も高かったのでしょう。 活着不良のサツマイモ苗を植えかえます。 畝間に防草シートを張り、雑草取り作業を軽減しま...
2022年7月2日(土) 晴れ

2022年7月2日(土) 晴れ

参加者:23組30名 報告者:下瀬英嗣(写真:浅野さん・星野さん)7月最初のトコトコです。本日も8時から作業開始です。朝礼作業内容の確認と本日から参加する新規会員の方の紹介。 地這いキュウリ苗植付先週に元肥、耕運、マルチ張りと準備していた畝に苗つけを行いました。 朝礼終了後 畝まで苗を運びます。 ポットから畝に苗を植え...