今年の落ち葉堆肥は、ミミズが食べてくれた。

投稿者:淺野 昌規

毎年、裏庭で落ち葉堆肥を作っています。
今年(2025年)も、例年同様に作りました。
1月4日の写真です。

途中、落ち葉を足したりします。
3月20日です。

例年通り作ったつもりが、今年は完全に団粒になりました。
11月3日の写真です。

たぶん、ミミズが食べてくれたのだと思います。
例年と何が違うかというと、蓋をしなかったことです。
雨水が入るようにしました。
他に何かしたかというと、
米のとぎ汁を入れたり、
自家製ヨーグルトを食べ終えたあと容器を洗った水を入れたり、
そんなことはしましたが、これは毎年、行っていることです。
やはり雨水効果かなと思います。

団粒になった堆肥は、庭の一坪菜園にまきました。