野菜作りを通して・・・・・・・・・・・・・・
投稿日:2022年5月13日 投稿者:音楽G 林 弘泰
出身地:岐阜県岐阜市出身 居住地:花園 趣味:ゴルフ、園芸
私は退職後に所沢市に初めて来た時(2010年)、道路事情の悪さにびっくり。
逆 に広報誌「ところざわ」で農業ボランティアを知り、すごい制度だと思い即応募。
農家の作業をお手伝いをするシステムですが、3年間は月1~2回、圃場研修で、農家の指導で農業を学ぶ場所が用意されていました。
畑、農機具、肥料、種子等が用意され、市職員も1名行動をともする素晴らしい制度です。
(圃場研修制度は行政の都合で今はありません)
私は3年間、圃場研修をボランティア仲間と楽しみ、野菜作りのノウハウを学び、今でも中富の農家に週1回ボランティア農作業を続けています。
個人で近くの農園をお借りし野菜作りをしていましたが、続かなく3年でやめ、「トコトコ農園」に加入して野菜作りを楽しんでいます。この集団は野菜作りに興味がある人が集まり、休耕地を借りて、有機野菜作りを楽しむところです。
協同作業、協同分配で毎週土曜日野菜作りを楽しみ、フレッシュな有機野菜を持ち帰ります。
農作業の喜びは人それぞれ違うと思いますが、私の場は、「人とのふれあいが、自然の中で、でき、フレッシュな野菜を食することが出来る」という幸せを感じられるところです。
農家、トコトコ農園からの野菜の量は多いので、毎日朝食担当として料理をしています。
カットした昆布と椎茸を蒸し器で沸騰させ→根野菜→葉物野菜の順で20分ほど蒸します。
野菜が主食で、副食としてトースト、ミルク、フルーツ、ヨーグルトと決まったパターンで5 年継続していますが、慣れとは恐ろしいもので、起きたら自動的に取り組んでいます。
野菜作りを通して、仲間との交流、料理により、健康になり夫婦間も円満。野菜作りとボランティア活動に興味のある方は農業振興課(2998-9158)に照会してください。
これから野菜作りをしたい方は「トコトコ農園」http:// www.ganbare-nougyoujin.org)クリックください。
楽しい経験ができると思い ます。
中富の農家・共同分配の野菜
朝食の内容
※編集者追記 トコトコ農園の新ホームページアドレス:トコトコ農園 (tokotoko-nouen.com)