2022年7月23日(土) 晴れ

参加者:19組24名 報告者:下瀬英嗣
風が無い日差しが強いなかで8時から作業が始まりました。
ミーティングで作業内容の確認とグループ分けを行います。

ホワイトボードに作業内容を記載して確認します。

ボカシ肥料の作成
蓋を開けると適度に発酵していて白カビがうっすら覆っています。

先ずは混ぜ混ぜ

追加するビール粕が乾燥しているので水を足します

水分を万遍なく混ぜ混ぜします

小分けしているボックスにビール粕を追加し、混ぜ混ぜして発酵を促します。

ボカシ肥料の追肥
きゅうり、ピーマン、パプリカ

ボカシ肥料が足りないところは鶏糞を追肥しました

キャベツとブロッコリーのペーパーポット播種
トレーの上に下敷紙(ネトマール)を敷いてペーパーポットを広げてから種まき培土でマスを埋めます。
(鹿沼土を最初に敷くのを忘れてしまいました)
 

平らに均してから

キャベツとブロッコリーの種を蒔きます

小さいのでお椀に分けます

指やピンセット

はしを使って一粒づつマスに種を蒔きます

最後に水を撒いて芽が出るのを楽しみに・・・

サツマイモの支柱て誘引

隣のズッキーニの畝への侵食防止対策

果菜類の脇芽かきと剪定
ナスの支柱三本立て

主枝、側枝を支柱に誘引します。

大きな実がつくかな?

鳥害スイカ対策

テグスにて鳥害対策を行なっていましたが

隙間からスイカをツンツンされて、とても食べられる状態では無いスイカ12個を破棄しました。

収穫後に残った、まだ小さな実はひとつづつ鳥から見えないように

空になった肥料袋などを被せて対策を行いました。
来年はテグスではなくネットにて囲い収穫を増やす予定です。

シェードカーテン設置
日差しが強いのでハウスとテーブル間にシェードカーテンを張り増しして

日陰が広くなりました

収穫
ブルーベリー、スイカ、ナス、空芯菜、トマト
きゅうり、オクラ、えだまめ、モロヘイヤ、ピーマン、カボチャ、間引きにんじん、バジル
スイカ(小1個または中半分/人)

こんなに採れたよ!

試食
鳥に突かれたスイカを試食しました。

鳥にツンツンされていないところは、こんなに美味しそうなんです

実際に食べても美味しかったです。
鳥も食べたくなるのが分からなくもないが・・・

仕分け

その他、草むしりや防草シートはり、中さんエリアの下草刈りなどの作業も行いました。
暑い中の作業、ありがとうございます。