簡単!栗の皮のむき方

投稿日:2022年9月19日  投稿者:根岸

栗がたくさんある時はその1の冷凍
トコトコで頂く数個の時はその2の電子レンジの方法が便利かもしれません

ただし、栗の皮むき方法なので、食するには、一手間加えて下さい

その1(栗ごと冷凍)
参考【YouTube】簡単 栗の皮の剥き方AYUMIの暮らし
①栗を一晩以上(画面では丸2日間)冷凍庫に入れて冷凍する。
②ボールに栗を出して、沸騰させたお湯をボールの中に注ぎ5分おく。
③手や包丁で、栗をむく。

その2(栗に切れ目を入れて5個ずつレンチン)(5個以内の時)
参考【YouTube   レンチン食堂】(電子レンジで栗の皮むき)
安全・簡単すぎる方法であっという間!超時短♪

1・生の栗

2・栗を洗う

3・軽く水分を取ったら、生の栗のおしりに包丁でちょっと切れ目入れる(全部切り落とさないのがポイント)
包丁で手指を切らぬよう気をつけて下さい。
切れ目を入れずに加熱するとレンジ内で栗が爆発してしまうので、気をつけて下さい。

4・耐熱容器に切れ目を入れた栗を5個ずつ入れ、栗がかぶるくらいのお水を入れる。

5・耐熱容器にラップをふわっとかけたらレンジをかける。
ネットでは600Wで1分20秒
私は500Wだったので1分40秒
(Wの違いや、栗が1〜2個の場合は、それぞれお試し下さい)(レンジ後のお湯は濁ってます)

6・栗を一つ取り出し皮をむく。
(残りの栗は一度に出さず耐熱容器に残したままにする方が乾燥せず剥きやすいです。)

7・鬼皮の切れ目に包丁を当てて、栗をくるんと回したら、後は順番に切れ目を入れて
栗をくるんと回しながら、栗の皮をむくだけ

栗の渋皮煮を作る時、栗ごと食べたり、栗ご飯や甘露煮にする時と、用途に分けてむいて下さい。
その1もその2も、熱いのが苦手な方はペーパーや、布巾を使うのもおすすめです。